雪だるまのおもちゃを破壊、満足して眠りにつこうとする。
シャンプーするとなぜかテンションMAXに変貌。
31日は起きたら、ここはどこ?でした。 横の田んぼです。
外は出られないなぁ。
しかし誰かが散歩に誘うので、行かないといけません。
足がすっぽりはまるので、跳びはねています。
犬の画像は相方のブログにたくさんあるので見てみてください。
↓
あずきと亀やんと時々手仕事
今年はいろんな経験や出会いがある充実した年でした。
いろんな方にお世話になり、頑張れるのは周りの支えあってこそだなと感じる年でもありました。
良いお年をお迎え下さい。
足を運んでくださいました方々、ショップスタッフのみなさん、本当にありがとうございました。
長かったような短かったような三週間でしたが、やっぱり作ったものは見てもらいたい!と今回強く感じました。
立体をうまく見せられる方法や立体ならではの形などを考えつつ、これからも発信していきたいと思います。
さぁ年賀状作らねば。
いつか買った「The 12 Days of Christmas」という絵本。
この時期になると開いてクリスマスを感じてみたりします。
クリスマスキャロルの詞を飛び出す絵本で表現しています。
1ページずつゆっくり開くたびにワァーっと感動。
開いてる間の動きも考えられていて、アートです。
また来年のためにそこそこ見たらサッとしまってしまう・・。
音楽はKenny Gのmiraclesというアルバムで、なんだかリッチな気分に。
youtubeに良いPVがありました。
スライドショーを作ってみました。
このブログにはその機能がないので、別のところで作ってリンクさせてあります。
gallery ページ内の「スライドショー」をクリックしてみてください。
見れない時は、adobeのflashをインストールする必要があるかもしれません。
※ iphone、ipadは専用アプリでも見れるか不明です。ごめんなさい。
よろしくお願いします。
土曜日の昼にWHO'S WHOに行ってきました。
トナカイに今回初めて蜜ろうワックスを塗ってみましたが、これがなかなか良さそうです。
次からはこれに決定。
久しぶりにいつもの仲間を見られてなんか感動・・。細い上にがんばって立ってるなぁ。
お店がすごくにぎわっていて、設置後はそそくさと退散しました。
あと一週間の展示ですが、お時間あれば見てやってください。