2012/10/29

アートストリーム2012終了〜

忙しく走りきったような三日間でした〜
興味を持っていただいた方々、ありがとうございました。

展示作業中の様子です。


初のパネルに展示ということで、あれこれ考えましたが
いきつくところはやっぱりシンプル。
でもやっぱり説明がいるかなぁ…とか思ったり。
次への課題です。

会場はやや小さかったですが、その中に作品がギュっと詰まっていて、見てまわってすぐにブースに戻れたので便利でした。
作家さんとの交流を深めたのも初めてで、楽しかったです。

今から出会った作家さんや名刺をいただいた方のサイトをのぞいてみます〜


最後に、相方と愛犬いろいろありがとう^^


2012/10/20

大詰め・・

アートストリーム 2012 まであと数日。

順調に予定がずれ込む(汗)

今回はなめらかなラインのタイプが数体仲間入りです。

お買い上げ希望の作品は後日発送の形をとらせて頂きます。
なので作品は最終日まで全て見られます。
まじまじと見てやってください。


アートストリーム 2012

10月26日(金)10:00〜20:00
     27日(土)10:00〜20:00
     28日(日)10:00〜17:00

大阪大丸心斎橋店 北館14階 イベントホール





2012/10/09

炭材伐採

10月8日にまたまた府民の森ひよしへ。

急な提案で森林倶楽部の掲示板に連絡を入れましたが、7名来てくださり感謝、感謝です。


右の植樹エリアの横のコナラから伐採ということになりました。

こんな立派な木を切るのか…と、心で手を合わせますが
里山の薪炭用の木は生活のために植えられた木で、
切ると切り株から芽が出て、大きくなったら
また切る、と循環させて切っていたそうです。


木々にも感謝。



炭焼きに使わない小枝と、枝の分かれ目をチェンソーでカット。



小枝はチッパーという機械に入れ粉砕します。
キャタピラの間から吹き出ています。



それを集めて山の状態で放置。
そのうち腐葉土になり、うまくいけばカブトムシが卵を産みつけます。
幼虫になれば、GWの新緑祭で子供につかみ取りをしてもらうという計算です。



丸太はユニックに載せて炭焼き小屋まで運びます。
やっぱりユニックを頼りにしてしまいます^^;



同じ長さに玉切りしました。今日の作業はここまで。

炭焼きは11月4日の予定です。
見学、体験は自由です。
興味がある方はのぞきに来てください。


2012/10/03

炭材の下調べ

府民の森ひよしに行ってきました。


11月にここで炭焼きをするので、炭材としてどの木を伐採するか下見です。



良さげなコナラを探して、記録にカメラでパシャ。


パシャ。これで忘れません。
次の連休に伐採します。


パシャ。思わず撮ってしまうほど巨大な謎のキノコ。


後ろのキノコも奇妙です。
食欲の秋。
いやいや。


週末は丹波

週末は相方crimpの出展で、愛犬と共に丹波年輪の里に行きました。


毎年メインの通りから外れた同じ場所に店を構えています。
見逃されることも多いのですが、相方が紡毛機をまわすとわざわざ道をそれて見に来ていただけたり、嬉しいかぎりです。
作品を褒めてもらえて陶酔する相方の顔に笑いました。



家に戻ると、アートストリームのチラシが届いていました。


10月26日から28日まで、大阪心斎橋の大丸北館14階で開催されるアートイベントです。

こちらはuapoomの参加です。
是非いらしてください。